大阪市
広告

しずてつストア:チラシ、クーポンやキャンペーン情報

まもなく しずてつストア>のカタログ・クーポンの掲載を開始!

広告

他のユーザーはこちらもチェックしています

その他のスーパーマーケットビジネス

カスミ
業務スーパー
ヨークベニマル
トライアル
ライフ
マックスバリュ
ダイレックス
イオン
ドン・キホーテ
ジャパンミート
マルナカ
ウオロク
タイヨー
アークス
コノミヤ

しずてつストア, オファーを全てあなたの手に

しずてつストアは、静岡県内に展開するスーパーマーケットです。

・しずてつストアについて

しずてつストアは、西部地区4店舗(掛川など)、志田地区8店舗(藤枝高洲、島田など)、葵区11店舗(新静岡セノバなど)、駿河区3店舗(丸子など)、清水区4店舗(御門台、草薙、興津など)、東部地区4店舗(沼津、富士、長泉など)に展開しています。

チラシはもちろん、しずてつプライドブランドの「選味鮮価」をまとめたマガジンもホームページに掲載。

またデリ部門にも力を入れており、お弁当・お惣菜大賞2018の丼部門では、駿河湾産の桜えびの美味しさを存分に楽しめる「桜海老たっぷり天丼」が最優秀賞を、調理パン部門では、静岡生まれのスルガエレガントの爽やかな味わいの「スルガエレガントあんぱん」が最優秀賞を、生のいちじくを食べているような食感と風味のジャム「静岡県産いちじくジャムクリームチーズコッペ」が特別賞を受賞。
ぜひお店で探してみててはいかがでしょうか。

長谷通り店は毎週日曜日を定休日にしています。

 

・しずてつストアとは

本社所在地は静岡市。

昭和29年5月 「静鉄商事株式会社」として資本金300万円をもって設立

昭和40年7月 社名を「新静岡ターミナルビル株式会社」に改称

昭和41年5月 新静岡ターミナルビル(駅ビル型SC)竣工
店名を「新静岡センター」と称しオープン

昭和45年3月 社名を「株式会社新静岡センター」に改称

平成11年1月 「株式会社静鉄ストア」設立

平成11年4月 「株式会社新静岡センター」よりスーパーマーケット事業を継承、分離独立

平成19年12月 環境配慮型スーパーマーケットとして御門台店オープン

平成29年12月 藤枝高洲店オープン

『ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所』に第1号として認定


しずてつストアのお得情報

LuLuCaポイントカードは電子マネー機能がついた、LuLuCaパサールカードにグレードアップ!
お買い物200円(税抜)ごとに1ポイント獲得! 500ポイント貯まると500円分のお買い物券に交換できます。

毎週日曜日の12時までに1500円(税抜)以上お買い物すると、50ポイント進呈。
毎週土曜日はポイント5倍もしくは10倍デー。

しずてつストアのチラシ・カタログやお得情報はTiendeo(ティエンデオ)でチェックしてお得にお買い物を!

広告